iPhoneなどのスマホとペアリングして音楽を流す用途などで、ここ数年人気が上昇しているBluetoothスピーカー。
数え切れないほど多くの商品が販売されていているので

どれを買えばいいのか分からん…
という人も多いはずです。
そこで今回は、独自に調査したおすすめのBluetoothスピーカーの人気ランキングをご紹介していこうと思います!
Bluetoothスピーカーのおすすめ人気ランキングTOP10
画像クリックで商品の詳細ページに飛びます
価格 | メーカー | ||
1位 | ![]() | 4,999円 | Anker |
2位 | ![]() | 2,399円 | Anker |
3位 | ![]() | 12,556円 | BOSE |
4位 | ![]() | 9,999円 | Anker |
5位 | ![]() | 1,699円 | EWA |
6位 | ![]() | 2,399円 | Arbily |
7位 | ![]() | 2,099円 | MIFA |
8位 | ![]() | 3,990円 | Anker |
9位 | ![]() | 2,099円 | ZoeeTree |
10位 | ![]() | 3,999円 | Anker |
1位. Anker Soundcore 2
- ポータブルスピーカーのベストセラーNo.1受賞モデルの進化版
- 前モデルの3Wから強化された6Wx2のスピーカーで迫力のあるサウンド
- 最大24時間連続再生
- IPX7防水対応
- 2台同時ペアリング可能
2016年、2017年、2018年とアマゾンのポータブルスピーカーカテゴリで最も売れた「Anker Soundcore」のアップグレードモデル!
左右に搭載したドライバーが3Wx2から6Wx2ドライバーに進化したことで音質がアップ、
Anker独自技術の「BassUpテクノロジー」で迫力のある低音を実現しています。
新たにIPX7防水にも対応したのでアウトドアなどの外での使用も可能です。
2台同時ペアリングで2台を左右において迫力のステレオサウンドを実現することも可能になっています。
5000円以下とコスパにも優れていて、どんな人にもおすすめ出来る1番人気スピーカーです!
2位. Anker Soundcore mini
- Ankerの手のひらサイズのコンパクトモデル
- 5Wオーディオドライバーとパッシブサブウーファー搭載
- microSDカード、AUX入力、FMラジオの受信可能
5Wのオーディオドライバーとパッシブサブウーファー搭載で小さくてもパワフルなサウンドのコンパクトモデル。
Bluetooth 4.0接続で約20mの距離まで接続が可能で、ノイズキャンセル機能のついたマイクも内蔵されているので、スマホをペアリングすればスピーカーを通じて通話をすることも可能です。
3位. BOSE SoundLink Micro Bluetooth speaker
- アメリカの世界的音響メーカー「BOSE」のコンパクトスピーカー
- 手のひらサイズながらBOSE独特のパワフルサウンド
- IPX7防水、2台同時ペアリング可能
圧倒的な信頼感のある世界的ブランド「BOSE」のコンパクトBluetoothスピーカー。
高性能トランスデューサーとパッシブラジエーター搭載で、このサイズとは思えない、クリアで迫力のある重低音を実化にしています。
4位. Anker Soundcore Motion+
- 人気のAnker Soundcoreのハイエンドモデル
- AUX接続でハイレゾ音源の再生に対応
- 専用アプリでのイコライザーのカスタマイズ
最大30Wの高出力、ウーハー、パッシブラジエーターにIPX7防水と、この価格帯最高クラスのスペックになっているAnker Soundcoreの最上位機種。
AUXで接続すればハイレゾ音源の再生にも対応可能で、ワンランク上のサウンドを楽しみたい人におすすめ。
5位. EWA A106
- 重さ175g、高さ3.9cmの超小型スピーカー
- 「小さくてもパワフル」にこだわったパッシブサブウーファー搭載
- IP67防水機能
小さいことに徹底的にこだわった「卵サイズ」のスピーカーです。
コンパクトモデルの弱点である低音カバーするカスタムメイドのWネオジムドライバー、
パッシブラジエーターも搭載し、このサイズとは思えない音圧、低音の迫力を実現。
マイクやジャックなど、極限まで無駄を省いたシンプルさも魅力です。
6位. Arbily
- 標準的なデザインや音、スペックながら低価格
- USB、SDカード、AUX入力対応
- マイク内蔵で通話可能
圧倒的コスパの良さで支持されている低価格スピーカー。
とはいえ、最長12時間再生、Ankerの初代Soundcoreと同じ6W出力、
microSDスロット&USBポート&AUXポートが装備されていたりと
このタイプのBluetoothスピーカーとしての最低限の機能は備えていて及第点といったところ。
唯一、防水ではない点に注意が必要です。
7位. MIFA A1
- 片手に収まるコンパクトサイズ
- IP56防塵防水対応
- 最大約12時間再生
bluetooth4.2、12時間再生大容量バッテリー、
5W出力、マイク内蔵でハンズフリー通話対応、USB&SDカード対応、
防水対応、3.5mmジャック付きと、
このサイズのBluetoothスピーカーとしては申し分ないスペック。
2000円程度で買えるコスパの良さもポイントです。
8位. Anker Soundcore Flare Mini
- 360°連続したドライバーを搭載で全方位に力強いサウンド
- IPX7防水
- 最⼤12時間の連続再⽣
- 底面の円状LEDライトが音楽に合わせて変化
Ankerの円柱形Bluetoothスピーカー。
480gと思いので持ち運びには重たいものの、IPX7防水設計でお風呂での使用も可能で、
音楽に合わせて光るライトアップ機能が見た目にも楽しいスピーカーです。
9位. ZoeeTree
- 約2000円の高コスパ
- 手のひらサイズで5W×2の10W高出力
- Bluetooth5.0搭載で最大40m程度の通信が可能
パッシブラジエーター搭載でパワフル低音、12時間連続再生、マイク内蔵でハンズフリー通話と2000円とは思えないスペック。
フロントにLEDライト搭載で曲に併せて光る珍しいデザイン。
10位. Anker Soundcore
- Anker Soundcoreの初代モデル
- 2016年から3年連続ベストセラー1位の殿堂入り機種
Ankerの圧倒的人気のBluetoothスピーカーの初代モデルです。
驚異の24時間再生、デュアルドライバーと、独自の螺旋状バスポートによる高音質ステレオサウンドで、今でも戦える歴史に残る一台。
まとめ
というわけで、Bluetoothスピーカーのおすすめランキングをご紹介してきました。
どれも良い物ばかりでいろいろ揃えて試したくなりますよね。
気になったものがありましたらぜひお試しください!