AppleのAirPodsをはじめとしたワイヤレスイヤホンが最近人気ですが
「イヤホンは絶対に有線が良い!」という有線派の人も一定数います。
僕もそうなので。
そこで今回は、
無くさない、音質が良い、遅延・音飛びが無い、コントローラー付き、安い、と良いことずくめで根強い人気の
有線イヤホンのおすすめ人気ランキングをご紹介していきたいと思います!
有線イヤホンのおすすめ人気ランキングTOP10
画像クリックで商品のページに移動できます
1位. Panasonic RP-HJE150-K
- 安心のPanasonic製ながら737円の最強コスパ
- 高磁力ネオジウムマグネットを採用した高音質ドライバーユニット
- 絡みにくく断線しにくい高い耐久性
Amazonで販売されている有線イヤホンの中で圧倒的多数&高評価のレビューを集めている激安イヤホン。
とはいえPanasonic製なので性能は充分。
9色から選べるラインナップと、3サイズのイヤーピース付きでこの価格はお得としか言いようがないでしょう。
絡み防止スライダー付きのコードなので、サブとしてカバンの中に常備しておいたり、
就寝用など用途を絞った使い方、2つ目3つ目にとりあえず持っておくのもおすすめです!
2位. ARKARTECH T6
- 合計4つのドライバー搭載で高解像度オーディオ(ハイレゾ)認証済み
- 独自のイヤーフックデザインで耳にしっかりフィット
- シリコンチップマイク、インラインコントローラー付属で音量調節と電話着信応答
左右それぞれに高音域用と低音域用のドライバーを一つずつ、
合計4つのドライバーを備えていて高音域周波数を40kHzまで拡張。
迫力のある低音と高音域の細部もクリアに聞こえる「ハイレゾ」認証済みです。
このスペックで2980円は買いです!
3位. SONY MDR-XB55AP
- 重低音に特化したSonyの低価格イヤホン
- ベースブースター搭載でグルーブ感をダイレクトに伝達
- マイク、リモコン付属でスマホやPCでのハンズフリー通話可能
重低音のコンセプトに特化した低価格イヤホン。
SONYのイヤホンは本当に音が良いです!
マイクやコントローラー付きにこだわる方にもおすすめ。
4位. SONY MDR-EX155BQ
- SONYの最安モデル
- セレーションケーブルで低価格イヤホンならではの絡みやすさを軽減
- 遮音性と快適な装着感を実現したアングルドイヤーピース
SONYで最安級の価格ながら音漏れやフィット感を高めたハイブリッドイヤーピース仕様。
マットな質感のカラーリングでオシャレです。
5位. SHURE SE215SPE-A
- 世界的ブランドSHUREの名器「SE215」のアップグレード版
- シングルダイナミック型MicroDriverを搭載で高音質なディテールサウンド
- ケーブルは着脱式でカスタマイズ可能
「SHURE掛け」などで知られる世界的なイヤホン・ヘッドホンブランドSHUREのエントリーモデル。
性能的には、ハイエンドモデルに引けを取らない、厚みのある低域を備えた高品質なサウンドになっています。
初めての1万円超えのイヤホンに最適です!
6位. JAYFI JA40
- 複合ダブルドライバーで低音高音はもちろん中音域もクリアに表現
- 断線しにくく絡みにくい独自のKEVLAR-TPE線材のケーブル
- アルミ製ハウジングで高級感あり
中国の無名メーカー製ながら見た目を褒めるレビューの多い激安イヤホン。
アルミ製のハウジング(部品を詰め込んでいる箱の部分のこと)はルックスのオシャレさだけでなく耐久性、耐酸性にも優れています。リモコン、マイク付き。
7位. SONY MDR-NWNC33
- ノイズキャンセリング機能搭載“ウォークマン”の専用イヤホン
- ドライバーユニットを垂直に配置し、高音質と優れた装着感を両立
- ウォークマンやXperiaなどのお使いの方に。
ウォークマンに付属の純正イヤホンの代用として支持を集めているイヤホンです。
ウォークマンの純正品も販売はされているのですが、高額なものばかりなのでこのモデルが人気を集めています。
iPhoneなどでは使えないため注意してください。
8位. Beats by Dr Dre urBeats3 Decade Collection
- BeatsのBluetoothイヤホン「BeatsX」の有線バージョン
- 左右のハウジングにマグネットが入っていてまとまりやすい
- siriの利用に便利なリモコン・マイク付き
2014年にアップルの子会社化したことで人気を博したBeats by Dr Dre。
ワイヤレス版の「BeatsX」と同じユニットを搭載したurBeats3ですが、
有線なぶん音質ではこちらに軍配が上がります。
9位. Final E2000
- 高中低音域のバランスの良さ
- アルミ削り出し、アルマイト仕上げのシンプルでクオリティの高いデザイン
- イヤーピース5セットの他、SHURE掛けも可能になるイヤーフックも付属
知る人ぞ知る日本のオーディオブランドFinalの「名器」と呼ばれるE2000。
最新の音響工学、心理学まで研究を重ねて設計されたこだわりの音質で、
高中低音域のバランスの良さに定評があります。
10位. Apple EarPods with 3.5mm Headphone Plug
- あくまでもAppleの純正品を求める人向け
- 絶滅危惧種と言われながらも根強いファンもいる「インナーイヤー型」
「iPhoneに付属してきたものが断線したからまた同じものを買った」という人は意外と多いです。
Appleらしい洗練されたデザインと、シンプルかつフラットな音質で求める人の絶えないイヤホン。
まとめ
ワイヤレスイヤホン全盛の時代に、あえて有線イヤホンのおすすめランキングをご紹介してみました。
でも、音質やリモコン、使い勝手の面から
イヤホンは有線以外ありえない!という人は僕を含めずっといると思います。
気になるものがありましたらぜひ試されてみてくださいね!