2019年の10月に引っ越したのを機に家のネット回線としてWiMAXを使用しています。
僕が加入したのはBroad WiMAX。
理由は月額料金がいちばん安かったからです。
月額料金が安いのはもちろん良いのですが、実際の使用感としては良い点も悪い点もあります。
そんなわけで、僕が実際に1年使って分かったWiMAXのメリットとデメリットをまとめていきたいと思います。
引っ越しとか乗り換えとかで、まさに今ネット環境をどうしようか考えていて

「手軽に安く導入できそうなWiMAXが今気になってる」
っていう方のお役に立てれば幸いです。
WiMAXにした理由
僕がWiMAXを選んだ理由は以下の2点↓
- 月額料金が安い
- 外でもWi-Fiで使えて快適だから
その当時は「ドラクエウォーク」っていう、いわゆる位置ゲーをやっていたので
外でWi-Fi環境でゲーム出来たら快適なんじゃね?って思ったのが動機として大きいです。
月額料金に関しては、
光回線のマンションタイプでだいたい4~5千円ぐらいかかるのが普通だと思っていて
Broad WiMAXが月3000円ぐらいだったので「まぁこんなもんかな」と思ってました。
WiMAXのメリット「1.外でWi-Fiが使えるのはやっぱり快適」
僕の場合はゲームが理由でしたけど、ゲームをするしないに関わらず外でWi-Fiが使えるのはやっぱり便利です。
とっさに道を調べたい時、調べ物があって1秒でも早く検索したい時、容量の大きいアプリのダウンロードを外でする必要がある時など、役に立つ場面は多いです。
誰でも接続できるフリーWi-Fiも街の中には多いですが、セキュリティ的にあんまり接続したくないですし。
あと、WiMAXには使えるエリアっていうのがあって
「東京ぐらいしか快適に使えないんじゃ…」っていう不安も契約前にちょっとあったんですが
さいわいなことに僕が住んでいる福岡県北九州市ではどこにいってもWi-Fiに繋がらないってことはありませんでした。
自分の住んでいる地域がカバーされているかはどうかは公式サイトで簡単に調べられるので、今検討中の人はとりあえず調べてみたらいいですよ。↓
WiMAXのメリット「2.光と変わらない体感速度でコスパよし」
僕が以前使用していたのはフレッツ光なんですが、
フレッツ光とWiMAXになった今とで考えても、ネットの体感スピードはほとんど変わらないです。
参考↓
光回線の一般的な速度は下り最大1Gbps、上り最大100Mbpsに対し、WiMAXは上り最大1.2Gbps、下り75Mbpsと光回線同等の速度が出ます。 そのため、通信速度という点ではWiMAXは十分光回線の代わりになるでしょう。
出典:https://www.kashi-mo.com/media/2270/
フレッツ光マンションタイプが大体月額5000円か6000円くらいだったので、
その約半額の3000円程度で同じスピードでネットが出来るのはめちゃくちゃコスパがいいとしか言いようがないですね。
BroadWiMAXの公式サイトでプランと料金の詳細を調べてみてください↓
WiMAXのデメリット「3日で10GBの制限がつらすぎる」
僕が契約しているのはBroad WiMAXの「ギガ放題プラン」。
ギガ放題プランには「3日で10GB使うと翌日に1Mbpsの速度制限がかかる」というルールがあります。
これが非常にやっかいです。
3日で10GBって本当にあっという間に到達してしまうんですよ!
あらゆることで通信量が消耗されてることに気が付くんですよね。
LINEで友達と通話したり
スマホでyoutube見たり
テレビでPrimevideoの映画を見たり
PS4で買ったゲームをダウンロードしたりしてたら、あっというまに10GBです。
で、制限がかかった時の1Mbpsっていうのがどれくらいの速度かと言うと、
よく「Youtube観るくらいなら余裕」みたいな説明がされますが、普通に不便ですよ。
スマホのアプリのダウンロードとか10分くらいかかりますし。
だから3日の合計が10BGを超えないようにちょっと気をつけて生活するしかないです。
正直めちゃくちゃめんどくさいw
ただ僕がもともとYoutubeでずっと動画を垂れ流しにするのが好きだったり、
Primevideoで映画をBGM代わりに流してPCで作業するみたいな環境が好きだったり、
LINEで友達と長時間通話するのが好きだったりする
いわゆるヘビーユーザーなとこがある使い方だったので
これにあてはまらない人は3日で10GBなんていかないのかも知れないです。
気になる方は今自分がどれだけパケット通信をしているか調べてみるといいかも。
まとめ
WiMAXのメリット、デメリットをまとめてみました。
僕が思うWiMAXをおすすめできる人、できない人。
こんな人にはおすすめしません
- リモートワークする人
- 大容量のゲームをダウンロードで買うことがある
- youtubeで動画をみまくる人
- NetFlixやPrimevideoなどで映画をたくさんみる人
こんな人にはおすすめ
- とにかく外でwi-fiを快適に使いたい
- スマホの通信制限に毎月引っかかって困っている
- LINEやSNS、ネット検索ぐらいしかしない
- 大容量のゲームをダウンロードで買ったりしない
っていう感じです。
Broad WiMAXの公式サイトはこちら↓
何かのお役立てれば幸いです!